ねこ検定【上級】
- Day:2019.03.26 11:00
- Cat:猫知識
3月24日(日)に【ねこ検定・上級】を受けてきました。

今年も試験官は猫耳を付けていました。←おじ様の猫耳にはちょっと笑ってしまいましたがw
今年はこんなプレゼントもありました♪

いろんな種類がある中から3つ選んで良いとのこと。
長時間のお留守番だったので、良いお土産になりました。
さて、今回上級の合格率は25%と言われてましたが、
自己採点では・・もしかしたら・・受かるかも?!という期待が少々・・。
マークシートの塗り間違えとかなければ・・。
あと、この↓問題は出題ミスなのでは?!という噂も。

本に載ってたのは「猫の価金5両位にて、馬の価は1両位なり」なのに、
答えにそれが無い。
凄い悩んで、一番近い③にしたんですけど。
そして、こちらは2つは本に載ってないやつ。

勘で両方ハズレ。
他にも本に載ってないものが多々ありました。
自己採点したら、ケアレスミスや、ひっかけ問題(←私的に)があって、
勿体ない減点もあった・・。
今回はマインドマップという方法で勉強しました。

本来人に見せる物ではないので、雑だし絵が変なのはスルーで。
今までマインドマップというものを知らなかったんですが、
この方法が自分には凄く合っていて、
今回マインドマップに出会えた事も財産となりました。
まだ 「線 (ブランチ)」 が上手く書けないし、
本来は真っ白ノート&大きなサイズに書いた方がいいんですがね。

これから読書ノートをマインドマップでまとめていこうかなと。
学生の勉強法としてもいいですよ。
はぁ~~やっと終わったーー。

なかなか家で勉強できず大変でしたよ・・
邪魔するひとがいたのでね(;´∀`)
受かってると良いな~
結果は5月中旬に届きます!
-------------------------------------
いつも温かいコメントをありがとうございます。
今日から拍手コメ欄開けますが、
新年度の準備等でバタバタしててコメント伺えないと思うので
コメントお気になさらずにm(_ _)m



アメリカン・ショートヘアランキング