季節の変わり目なんですねぇ。
- Day:2023.10.05 11:00
- Cat:猫たち
最近、あちらこちらで、人や猫の不調の記事を拝読してまして、
やはり、これは季節の変わり目も大きな要因になってるのか・・と
思ったのであります。

私は元々、首が悪いので頭痛持ちですが、
記録を見ると、9/27から毎日頭痛でした。(毎日薬飲んでた。)
やっと、昨日起床時の頭痛はなくて「頭痛が無く起きるの久し振り!!」と感動したもの。

猫たちに関しては、
10/1(日)に、あめの食欲があんまりなさそうで、
食べた後、すぐ5回吐いた。(フード・フード残り・水・水・水)
→その後、は食欲が戻った様子。
10/2(月)は、ララが朝、クシャミを連発していた。
→その後、特に異常なし。
10/3(火)は、あめがお昼過ぎ、クシャミを連発していた。
あめがこんなにクシャミをすること見たこと無かったので驚いた。
→この日も少し食欲低下。遊ぶけれど。
10/4(水)は、リリが朝ごはん後、すぐ吐いた。
→その後、特に問題なし。
とまぁ、こんな感じで、人も猫もやはり何かこの自然の摂理に
体調が左右されているようです。

日本には日本には二十四節気・七十二候という72の季節がありますけど、

七十二候だと、5日ごとに気象など変化があるので、
特に気温差がある今は、よーーーーく注視したいところです。
皆様もご自愛くださいませ。
スポンサーサイト



アメリカン・ショートヘアランキング