fc2ブログ

ヨーヨー VS リリララ





昨日のヨーヨーのつづき。

DSC04202-1.jpg




次は、リリララに。

DSC04222-1_20230529143713077.jpg




「なんだなんだなんだ????」モード。

DSC04218-1.jpg




しばしアレコレやってましたね。

DSC04229-1_20230529143713025.jpg




まずはお試しで、ここに取り付けてみましたが、
私が考えてるのは、もっと高い所。

DSC04238-1_20230529143716d3e.jpg




遊びが一通り終わったら、

DSC04249-1_20230529143719594.jpg




ララが仕組みを探ってましたw

DSC04256-1_2023052914371823b.jpg

『高い所に付ける → ジャンプする → 疲れる → 静かになる 』


↑私の理想のイメージ・・



スポンサーサイト



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

『 ヨーヨーねこじゃらし 』




私の体調が悪かったので、
購入後しばらく放置していた、

DSC04191-1.jpg




これ。

DSC04209-1_20230529142056cd8.jpg

カインズで売ってた。




単4電池で、ヨーヨーみたいに、
びよんびょん動くやつ。

DSC04193-1_202305291420535a7.jpg




リリララを疲れさせるために買ったものだけど、
まずは、あめよね。

DSC04195-1.jpg




5分経ったら止まるので、
継続させたかったら、自分でスイッチ押すしかないの。

DSC04203-1_20230529142056aca.jpg

もうちょっと動いてくれるといいんだけどねぇ。

ま、ふたりがちょっとでも疲れてくれればいいか(笑)



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

マイブーム。




ダイソーのトンネルから狙うキャッチ・ミーに
絶賛ハマり中。

DSC04181-1_20230528105112ac8.jpg




ま、この様なポジションセットをしなければならない、
手間が一つ増えたんだが。

DSC04182-1.jpg




でも、凄く楽しそうだから、わたしゃ頑張る!
メチャメチャになっても、このポジションに戻す!

DSC04184-1_2023052810511705d.jpg




香箱まで組んで鑑賞してる。

DSC04188-1.jpg

楽しいんだねぇ。




~ オマケ ~

午前中、ずーーーーーーーーーーーーーっと
遊んでたけど、やっと静かになったふたり。

110050-1.jpg

室内カメラにて。



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

日曜の簡単更新。




今日はおやすみ!

140534-1.jpg




100712-1_20230526120649c80.jpg



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

紙トンネルリターン。




しばし、リリララ部屋に置いてあった、
ダイソーの紙トンネル。

DSC04176-1_20230526114934790.jpg

ボロボロにならずに、リターン。




リリララは、紙の音が初体験だったので、
少し大きなガサガサ音は苦手だったっぽい。

DSC04175-1_2023052611493103f.jpg

でも、ララは比較的潜って遊んでたかな。
リリは、少し怖くて見てる事が多かった。




で!返ってきたトンネル。
あめが、めっちゃ入ってる。

DSC04177-1_202305261149345aa.jpg

キャッチ・ミーもそうだったけど、
はじめ、リリララのために買ったモノが、
あめの方にヒットしてるんだよな~おもしろい。

あめも、2階の賑やかな音に刺激されてか?
よく遊ぶようになったので、私も嬉しい^^



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

『 ねこ茶 』 を頂いた。




ピントがイマイチだけど、
頂いた 『 ねこ茶 』

DSC04166-1_20230525120427467.jpg

カップの模様に同化しててイイね☆




『 ねこ茶 』 はプレゼントに贈る事はあるけど、
頂いたのは初めて。

DSC04169-1.jpg




猫のキュートなポージングを眺めながら、温かい飲み物を飲む・・
ちょっとしたリラックスタイムに、ほっこりして良いなぁ~(←今更)

DSC04168-1_20230525120429429.jpg




可愛いからノートに貼った。

130237-1.jpg

これ、モビールにしたら可愛いな。
ガーランドにしても良いよね。




リリララは、私の咳にも慣れてきた。
逃げなくなったね。

085119-1.jpg
髪留めの輪ゴムを付けてます。




具合が悪くなって(私が)病院行った日から2週間経過。

085145-1.jpg

生徒さんに「先生、まだ辛そうですね。」と言われるけど、
でも、86%くらい回復してきたんだー!!

今週末で完治したい!
(先週もそんな事書いたな・・)



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

ちゅ~るちゅ~う。




ちゅ~るちゅ~う (※ちゅ~る中の事)

114833-1.jpg




いつもなら、
各々のケージ2段目でスタンバイするのですが、

114732-1.jpg




リリがララのケージに乱入してるので、
こういう事に・・。

114741-1.jpg




レッスンの入れ替え時間のほんの数分に、
膝に乗り来るあめちゃま。

170050-1.jpg




まだ鼻水&咳で夜中に何度か目が覚め、
睡眠の質が低下中な私ですが、

170116-1.jpg

火曜日に起床した時から、
少しずつ怠さが低下してきた!

良い兆し!!!



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

ダイソーの紙トンネル。




昨日のつづき。

ダイソーの紙トンネル
リリララバージョン。




もうね、じっと出来ないので、

DSC04139-1.jpg
リリがカメラ前に乱入。




ピントが合わないのが量産。

DSC04140-1.jpg




しばし、わちゃわちゃやって、
落ち着いたところ。

DSC04143-1.jpg




その後は、ゴム紐と紙トンネルのコラボ。

DSC04146-1_20230522111544087.jpg




トンネルに引きずり込もうとしてる。

DSC04153-1_2023052211154411f.jpg




ララのスライディング直前。

DSC04154-1.jpg

リリは、スライディングの被害を被るので
避難中。


こんな感じで、今週いっぱいくらいは、
このトンネルで遊べそうかな?


紙なんで、このふたり次第・・。



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

ダイソーの。




体調が72%くらい回復してきたので、
10日振りくらいに外出(買い物)してきた。
だけど、動くとすぐ疲れてヨボヨボだった。



人間の必要なモノは勿論だけど、
現在、猫5匹を養ってるのでフードやトイレ関係を鬼買い。
ま、ネットでも買えるんだけど。

DSC04131-1_20230522104705550.jpg




で、ついでにダイソーでコレ買ってきた。
紙のトンネル。

DSC04133-1.jpg

あめちゃまは、トンネルが気になってるけど、
カメラを向けられてるので静観。




で、しばし放置してると・・




遊んでた。

DSC04135-1.jpg




トンネルの前に置いたキャッチ・ミーを狙ってる。

DSC04136-1.jpg




こんな遊びを、ぐるぐるとやってました^^

DSC04137-1_20230522104710cd0.jpg

明日は、毎日パリピなふたり。
リリララバージョン。



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

みんにゃが元気で助かる。




M彦写真。

私の風邪は、ちょっとずつ良くなってるけど、
鼻水と咳で呼吸が辛くて、何かするとすぐ息が切れる。

1684585385403-1_2023052113552556e.jpg




なのでやる事あるけど、身体が重いし、
やることなすこと、時間がかかって疲れる。

1684585380936-1_20230521135521013.jpg




猫たちのゴハンとか遊びとかはやらなきゃだけど、
遊ぶので精一杯だから、写真までなかなか・・(;´Д`)

1684585782479-1_202305211355246a4.jpg




猫たちはみんにゃ元気なので、
それだけでも助かってます。

1684585796993-1_202305211359261bc.jpg



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング