レジンアクセサリー その②
- Day:2017.02.22 11:00
- Cat:手作り
昨日のつづき。
次はこれ↓を作ってみた☆

前回は印刷した物を ラミネート + 吸盤 バージョンでしたが、
プラバン + レジン だと・・・

こんな感じ♪ これを車のカギなどに付けたら、バンバン忘れませんよね^^
やっぱり緑は濃くなりますが、白があるから、そんなに変じゃないか。
そして・・
私はプラバンだけに飽き足らず・・
その2 『 UVライトを使って作る 』

これに手を出してしまいましたw
今流行ってるからかな? TOKAI という手芸屋さんで、この3点セットで販売していました。

キットは他にも種類がありました。
UVライトはこんな。

これを使うと、5分程度でレジンが固まります。
これで作った作品は・・
じゃーん☆

右の2つね。
プラバンのと比べると、色も違いますよね。

しっぽは折れそうなので、今回は外しました^^;
右のは 写真用印刷紙 or スーパーファイン紙 に出来上がりサイズで印刷します。
顔だけバージョン。

こちらの作り方はUVライトを持ってる方&難しいので
詳細は書きませんが、かなーり練習が必要になります(;´∀`)
ねこのきもち別冊付録には簡単に書いてあるだけなので、上手に仕上げるには訓練が必要です^^;
プラバンの方は、色 と 収縮率 を考えて作れば本当に 誰でも簡単に 作れますよ☆
しかも100円で揃うので、気になる方は是非気軽に作ってみてください^^
M彦はこのストラップをお守りとして、カバン(内側)に付けて持ち歩いてますw
実家のラムネも作って親にあげよっと♪
★ 聞きたいことや質問がありましたら、私で答えられることはお答えしますのでお気軽に聞いてくださいね~★
-------------------------------------
いつも温かいコメントをありがとうございます。
沢山のコメントありがとうございました!
ご興味がある方多そうなので、プラバンのは簡単ですし、
100均で揃うものばかりなので是非チャレンジしてみてください^^
UVレジンにハマってた事ある方いらっしゃるのですね!
どんな物を作られたのですか~!?興味あります~^^
でも、ハマりますよね~私も少々ハマりつつありますw
100均のレジンは、セリア・ダイソーは確認したのですが、
キャンドゥでもあるとか?
グラム数や、使用感が多少違うみたいです^^
そうですね^^
猫グッズは可愛いですが、愛猫のグッズですから尚更ですよね^^
穴あけパンチも100円で売ってますよ~w
プラバンは器用でなくても本当に誰でも簡単に作れますよ~!
是非作ってみてください^^
それと!昨日 『日の当たる窓際で1時間程度放置』 と書きましたが、
とっても天気が良い時はそれくらいでOKですが、
普通?くらいなら半日くらいかかると思います^^;
初めてコメントくださった方ありがとうございます^^
アメショ、お好きなんですね♪
可愛いですよね^^
スポンサーサイト



アメリカン・ショートヘアランキング