fc2ブログ

トイレを変えました。




トイレを変える事にしました。

DSC04496縮


今まで使ってたのは


ニャンとも清潔トイレ



今回のは


デオトイレ



◆比較
DSC04497縮
にゃんともにはチップが入ってますが・・



DSC04498縮
デオトイレは蓋が開閉するのが良いのよね。  ウンPを取るとき狭い場所で蓋を外して取らなくていいので楽ちん。



設置場所は脱衣所にしてます。


~正面から~

DSC04499縮2   DSC04502縮2



~上から~

DSC04504縮2   DSC04503縮2


サイズは各ホームページをご覧ください。
ニャンとものサイト
デオトイレのサイト



------------------------------


なぜ変えたかまとめると・・


① ニャンともの脱臭抗菌マットのコスパが悪い&マットから染みて下のケースにオシッコが付く
  なので、その下に新聞を敷いたり、ペットシーツを敷いたり面倒だった。
 

② だいたい同じところにオシッコするので、デオトイレのトレーが前後入れ替えが出来るのが魅力。


③ デオトイレはフードが開閉できる今現在*あめ*はウンP1日2回するので、開閉する方が楽。


④ 以前ニャンともにデオトイレシートを2枚敷いて(シートのサイズが小さいので)使った事がありましたが
  週に一度の取り換えで全然大丈夫だった。



こんな感じでしょうか。あくまでも、我が家の場合ですが。

でも、ニャンともの「脱臭・抗菌チップ」は可燃ごみOKだし脱臭力もあると思うので、


ニャンともの「チップ」とデオトイレの「シート」を使えたらいいのに・・と思ってました。


でも、ニャンとものトレーには、デオトイレのシートが2枚必要になるし・・もったいないし・・。



で!思い切って変えました!(500円キャッシュバックキャンペーンもやってるので♪2月28日まで)



*あめ*は変えた後も、チップは同じなので特に変わりなくオシッコもウンPもしてくれました^^

とりあえず、これで様子を見ようかと♪


それと、我が家は*あめ*のウンP取ったあと、トイレには流さずコレに入れてゴミの日までゴミ箱です。

  
100枚入り と 200枚入り
臭いがしなくて助かってます。



ニャンともも、今後長時間留守にする場合トイレを2つ置いておけるように、

ちゃんと取っておきます^^




 
スポンサーサイト



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

Comment

お〜!トイレのチェンジをしましたか〜!
あめちゃん、ちゃんと使ってくれるみたいで良かったですね♪
うちの朔丸なら、たとえトイレや砂が同じだとしても、
場所が変わるだけでトイレストライキが始まりますよー。
ホントに変化がキライなコで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
あめちゃん、いいコちゃんだねぇ♪ (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
どるさくさん
コメントありがとうございます♪

そうなんですかーー!!?
朔丸君デリケートさんなんですねー!
でもストライキってカワイイなぁ~(*≧m≦*)

にゃんこは家具とかの配置が変わるだけで
ストレスになっちゃう子もいるみたいですからねー

新しいトイレ、実は*あめ*も最初は警戒気味だったのですが、
私があめを呼んで、何度も音を立てながら砂を均してる所を見せたら
大丈夫になりましたよ^^
  • 2015/02/24 23:12
  • はる
  • URL
うちもデオトイレですヾ(*´∀`*)ノ
フード付とフードなしの2つセットしてあります。
でもうちは少し変わっていて、中の砂はちっこするとおがくず状になって下に落ちるものを使ってます。
下のトレイにはなんてことない普通のペットシートを敷いてます。
ゴミはペットシートの上にたまったおがくずごと可燃ごみに出します。
ただにおいは全く気にならないんだけど成猫になってちっこの量が増えたらおがくずの量も増えるのでそうじがちと大変になったかな(汗
でもチップを全替えしなくても継ぎ足し継ぎ足しでいけるのでそこは魅力なのです。

ニャンともの「チップ」とデオトイレの「シート」でも
アリかもしれませんよー!
私もまたトイレ改善してみようかな~。
長々とすみませんでした~( *゚ェ゚) *_ _))ペコ
ココのママンさん
コメントありがとうございます♪

いえいえ!皆さんのトイレはどうなっているのか興味ありますので、
詳しく教えて頂いて嬉しいです^^ありがとうございます!

ココさんも、デオトイレだったのですね!
その【おがくず状になるタイプと、シートの組み合わせ】
以前調べた時その組み合わせの方多いみたいで、
お勧めしてる方もいらっしゃいました!
それも悩んだのですが、ガラッと環境が変わるとあめが使ってくれるか心配だったので、
今回はコレにしてみました^^
今の状態にまた不満が出てきたら【おがくず状になるタイプと、シートの組み合わせ】
もやってみようかと思います!

  • 2015/02/25 11:59
  • はる
  • URL
Comment Form
公開設定