fc2ブログ

ルノワール展 と ハプスブルク展 と ゴッホ展




11日(土)に、オランジュリー美術館展 に行ってきました。



このポスターは会場で撮った物ではなく・・

DSC09356-1.jpg




我が家。

DSC09357-1.jpg
かなり大きいサイズです。とりあえず、数日間この場所で(*あめ*に邪魔されない場所で)飾っておこうと。



10(金)11(土)12(日)と、

18:00以降にご来場いただいた各日先着100名様に、
展覧会ポスター(非売品)をプレゼントいたします!


という事で、M彦と私2枚貰ってきました。
私の師匠がこの絵が好きなので、
次のレッスンの時に渡そうと思います。



全然まとめられてないのですが、

DSC09358-1.jpg

昨年12月は ハプスブルク展ゴッホ展 に行ってきました。




ゴッホの映画 ( 永遠の門 ) をまた作ったようなので
観に行きたいのですが、上映してる場所が少ないのと、
やってる時間が限られてるので、観に行けてません。

DSC09359-1_20200112162013b44.jpg DSC09360-1.jpg

レンタルになってからかな。




オランジュリー美術館展の一番の目的はアンリ・ルソー

DSC09364-1.jpg

特に、16番・19番・20番 を間近で観られたのが超感激!!




ルソーの絵は元気になれるから好き。 クスッと笑える絵なのでw

DSC09362-1.jpg

ルノワールの ≪ ピアノを弾く少女たち ≫ は
楽しく、幸せそうにピアノを弾いてるのが素敵だな~って。

自分もピアノに向かう時には、
難しい顔して眉間にシワを寄せたりせず、
この少女たちの様にHAPPYな気持ちで向き合いたいな。



-------------------------------------



いつも温かいコメントをありがとうございます。

コメントお休みしてます。


スポンサーサイト



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング