fc2ブログ

防災ポーチ




今まで 防災ポーチ というものを考えた事が無かったのですが、
NHKの番組 で見て、これは必要だな・・と思ったので用意しました。
NHK 防災ポーチを持ち歩くようにしましょう。

DSC09894-1.jpg

・ アルミブランケット
・ 簡易トイレ
・ 充電バッテリー10000mAh
・ 歯磨きテッシュ
・ ウエットテッシュ
・ 携帯ラジオ
・ チョコレート


これ以外に、普段からポーチに入れてあるものもあります。

災害に遭うのは、家の中とは限らないですもんね。




あと、家のカギに LEDライトを付けてます。
両方とも100均

DSC09895-1.jpg




できれば・・
*あめ*を家に残して外で被災したくないな。。

DSC09897-1_202003071358230aa.jpg

でも!!たとえ、外で被災しても、必ず家に帰って来る!!



+ + + + +



3日間にわたり防災グッズをご紹介してきましたが、
これでおしまいです。


地震が来ると、猫も人もパニックになり、
あらゆることが冷静に考えられなくなると思います。


今出来る事を、今のうちにやっておけば、
もし何かあっても、ちょっぴりマシになるかなーと
期待を込めて準備してます。


地震に限らず、昨年の台風の時も、
これらの防災グッズがあるだけで少し心の余裕が出来ました。


少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。



-------------------------------------



いつも温かいコメントをありがとうございます。

コメントお休みしてます。


スポンサーサイト



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング