人の防災。2022
- Day:2022.03.12 11:00
- Cat:防災について
昨日の 猫の防災 に引き続き、
今日は人間バージョン。

楽天で1,000円くらいで買ったリュック
まずは私の方。

頭痛薬を交換。
他は大丈夫そう。
笛も鳴るかチェック済み。

お金はほんのちょっとしか入れてないなぁ。
どんくらい入れるべきかわからん。

こっちはM彦↓

M彦と私のリュックの違いは、
・ ウォータータンク
・ スマホも充電できる防災ラジオ
・ 非常用ロウソク
・ 水のいらないシャンプー
・ 養生テープ
・ ビニール紐
・ ラップ&アルミホイル
・ テッシュ
・ 生理用品
※スマホも充電出来る防災ラジオに付いてる
ケーブルをType-BもCもできるものに交換した。
これは飲み物系。

去年の写真。
この備蓄水はもうすぐ期限が切れるから、そろそろ使っていこう。
長期保存用の野菜ジュース。
備蓄水は、この他にも外の物置に2ケース有り。
昨年買った保存食。
食べ物は基本はローリングストック。

非常用トイレは、

2031年8月が交換目安。
このまま使わないで終わりますように。。

他には~
まだポータブル電源は買えてないなぁ~
そこそこの容量だと高いんだよなーー
あったら便利だと思うんだけど。。
さて。確認作業がこれにて終了ー
だいたいは100均で揃えて、
ない物はちょっとずつ買ったって感じです。

ほんと、これらを使う日が来ませんように!
そう願っておしまいにしまーす!
------------------------------------
いつも温かいコメントをありがとうございます。
コメントお休みしてます。
スポンサーサイト



アメリカン・ショートヘアランキング