fc2ブログ

またまたトイレの砂変更。




*あめ*のお口をご覧ください。

DSC07446.jpg


トイレの砂です^^;



実はまたトイレの砂を変えました~!




過去、左から右へ変更してきてます。



つい先日、サンプルで付いてきたデオトイレのサンドを使用した事を記事にしましたが、

材質・処分方法に悩んでたところ、

ちゃめちゃめママさんが「緑茶成分入り消臭サンド」を使用されていて

処分方法も楽で良い(可燃ごみ)と教えてくださったので早速試してみる事にしました^^


DSC07442縮

一番右が前回のサンド。 緑のが今回の「緑茶成分入り消臭サンド



「緑茶消臭サンド」はサイズがまちまちで、2㎝くらいの大きいサイズもあれば、

前回より小さいサイズもあり・・。




トイレに敷くとこんな↓↓

DSC07452.jpg
砂利みたいに見えますね。


オシッコはこの砂を通り越して、下のシートで吸収。
シートもデオトイレのを使用してます。

砂はサラサラ。




うんPはこの袋に裏から手を入れて直接取ってます。



臭いがモレにくいの。




1つ難点は・・・

*あめ*のうんPが、この「緑茶消臭サンド」と大きさが近いのもあったりして、

間違えてサンドまで捕まえる量が多くなりがちかな。
私は袋で掴むので感触(形)が似ている感じがします。


悩むのはそれくらい?でも一番悩みが少ないかも!


4ℓのを買ったのでしばらくコレでいきます!w
ちゃめちゃめママさんありがとうございました♪




で・・・


相変わらず遊んでるし^^;


DSC07443.jpg




DSC07451.jpg



こんな大きいサイズや、小さいサイズも飲み込まず遊んでるので、

その点も大丈夫♪



とにかく良く遊んでるので、アチコチから砂が出没・・・orz

それがある意味悩みでもあります^^;






スポンサーサイト



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
アメリカン・ショートヘアランキング

Comment

こんばんは~。

鈴の介へのお祝いメッセージありがとうございました(*´ω`*)
お礼が遅くなり失礼しました。
それから、デッカイ爪とぎは小鞠が伸びてパリパリしてるの見たかぎりでは高さ的には問題ないように思います。ただ、レビューにあるほど我が家では大人気にはなってません(;^ω^)
段ボール性のものにしておけば良かったかな~っと思ったり思わなかったり(笑)
デオサンド情報ありがとうございます。今後の参考になります(*´ω`*)
↓くっつき虫のあめちゃんカワイイ( *´艸`)、お世話係冥利につきますね。
  • 2015/06/02 21:13
  • 鈴mammy
  • URL
またまたやってますね〜、あめちゃんw
我が家でコレをやると一大事なのですが ( DOLが横取りして食べる!) 、
あめちゃんがやってるとナゼかほのぼの可愛い〜な♪
食す心配がないのもありましょうがw

我が家は猫砂ジプシーはできません…(´・ω・`;)
朔丸のトイレテロ ( 全くしなくなる ) を経験して以来、
怖くて怖くて砂は変えられないのですー!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
鈴mammyさん
コメントありがとうございます♪

いえいえ^^鈴の介くん誕生日プレゼントのガリガリサークル
気に入ってもらって良かったですね♪
INしている写真楽しみにしてます^^

mammyさ~ん!!デッカイ爪とぎではないやつ今日買ってしまいました~w
あw大人気ではないんですかw
でもしばらく置いておいたら後々大人気になるかも??(・∀・)ニャハッ♪

サンド、小鞠ちゃん食べちゃうかなぁ~?
あめは暑いのにピッタリくっ付いてくるんですよね~^^;嬉しいんですけどw


  • 2015/06/03 01:24
  • はる
  • URL
どるさくさん
コメントありがとうございます♪

どるさくさんのオウチは安全第一で選ばないとですもんね!
DOL君が食べたら×
朔丸君がトイレ我慢したら×
今のままのパインウッド(でしたっけ?)でいーのです(・∀・)ニャハ!
  • 2015/06/03 01:29
  • はる
  • URL
o┓⌒┗o⌒o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪
待ってました♪トイレ砂の記事♪
参考になります♪いつもありがとうございます^^
あめちゃん、砂をせっせと運んでますね( *´艸`)

私も替えようかな~。
あ!この砂は可燃ごみには出せるけれどトイレには流せますか?
うちは基本うんぴはトイレに流しちゃう派です。
パインウッドは少量うんぴにくっついていても流して大丈夫なのですだ。←日本語変(笑)
ココのママンさん
コメントありがとうございます♪

参考にして頂けたら嬉しいです☆
それがですねぇ~このサンドは水に溶けないので
トイレに流してはいけないみたいです~(>_<)
「パインウッドは少量なら流しても大丈夫なのですだ!」なのですねww
これは流しちゃ駄目なのでママンさんは難しいかなぁ~??
  • 2015/06/03 11:11
  • はる
  • URL
あめちゃんは砂が変わっても気にしないタイプなのかな?
羨ましい(´・ω・`)

うちはトイレは準備してあるのですが
砂を変えてもどうしても気に入らないらしく、
どんな大雨でも外でしないと気がすみません。

でもあめちゃん、砂で遊ぶのは衛生面でも
はるさんの片付けの面でも賛成できませんね^^;
  • 2015/06/03 12:07
  • キノボリネコ
  • URL
キノボリネコさん
コメントありがとうございます♪

トイレの砂...初めは変えた時気にして様子を伺ってましたが、
何度も変えていくことで逆に色んな物に慣れて良かったのかもしれません^^

チビちゃんのトイレ、家でチャレンジしたかったら、
外の砂を家の中に持ってきて、家でするようになったら、
市販のものと混ぜて徐々に慣らせていけばどうでしょうかね??

  • 2015/06/03 18:44
  • はる
  • URL
Comment Form
公開設定