「 カラヴァッジョ展 」 と 「 東急にゃんず 」
- Day:2016.03.17 11:00
- Cat:飼い主の日常
昨日は、M彦が有休を取ってくれたので、
上野の国立西洋美術館に 『 カラヴァッジョ展 』 に行きました。

カラヴァッジョの人生は波乱万丈で、喧嘩っ早いという悪評があり、
人を殺害してしまった過去もあります。
その他の事でも、何度か警察に厄介になった人です。
絵はそんな事を感じさせないくらい、
彼の描く人物画は繊細で、陶器のように滑らかな質感、
静物画の果物も、本物のような艶とみずみずしさを感じます。
背景を暗く描いてあるので、光と影の差が強烈なインパクトで、
目をそらすことの出来ない、圧力のある絵だなぁ~と思いました。
彼の才能に憧れて真似をする 『 カラヴァッジェスキ 』 という人たちも沢山いたそうです。
最近は印象派を観る事が多かったので、とっても新鮮でした。
+ + + + + + + + + +
その後は、新宿に出てここに行ってきました♪

「 東急ハンズ 」 では無く、「 東急にゃんず 」 ~☆
新宿の東急ハンズが開業 20周年 という事で、
「 にゃんじゅっしゅうねん 」 らしいですw
各階に小スペースですが、ニャンコグッズのコーナーがあって、
その中でも2Fに 「 フェリシモ 猫部 」 が広いスペースで期間限定出店していたので、
そこでこんなのをGETしてきました♪
※商品の売上の1%は、動物の保護活動や里親支援活動をする団体に寄付されるそうです。

● にゃーん麺
● ニャシュマロ
● スタンプ (写真のは2つ買ったのを連結させています)
ニャシュマロは開けるとこんな↓

ポストカードが入ってました^^
う~~~!!!カワイイーーーーーーーー

でも、食べちゃうんだけどねw
長くなるので、つづきは明日~☆
--------------------------------------
いつも温かいコメントをありがとうございます^^
ニャンコを撫でると、暖かい所に居たのか、寒い所に居たのかすぐわかりますよね^^
この時の*あめ*はしっかりと充電してたので、熱を蓄えてましたよw
湯気が出てたかもしれませんねw
私も横顔、後姿のフォルムが好きで、ずーっと鑑賞したくなります^^ (全て好きですけど^^)
パトロール中は真剣なので野生の部分を垣間見た感じがして、
なんだかカッコいいなぁ~とも思います^^
スポンサーサイト



アメリカン・ショートヘアランキング