7年振りの再会。
- Day:2016.03.24 11:00
- Cat:飼い主の日常
22 (火)は、昔ピアノを教えていた生徒が遊びに来ました。
この日は調整休み。 (年間のレッスン回数が決まっているので、時々調整して休みにしてます。)

彼女が小学5年生から高校の途中まで教えた生徒。
私は結婚して引っ越したので。
その彼女がもう20代後半ですよ^^; 私も年取る訳だわ・・

当時、彼女は毎回、全ーーーーく練習して来ない生徒でして・・(^^;
でも、一回も休まずに必ず来てました。
学校のテスト前は、ピアノでは無く、何故か私が勉強を教えるという状況だったり・・w
そんな彼女が高校になった時 、突然「 幼稚園の先生になりたい 」 と言うので、
「 幼稚園の先生になりたかったら、
そんなピアノじゃダメだー!!! 」
と、幼稚園の先生が弾けなければいけないレベルを教え、
彼女もそこからやっと本気になってピアノを弾き始めたのですが、すぐに上手になる訳でもなく (;´∀`)

短大の幼児教育科でもピアノは苦労してたようです (;'∀')
私は途中で引っ越したので、ずっと教えられませんでしたが、
時々電話やメールで連絡が来て 「このリズムってどうやって弾くの?」 と
質問が来たり、連絡は取っていました。
その彼女が、なんと偶然に私が通っていた幼稚園の先生になると聞き、
彼女とは縁があるな~と思ってたのです。

そこから数年、彼女はその幼稚園で先生を務め、
結婚と同時に一度辞め、この4月からまた違う幼稚園で働くという事で、
我が家に遊びに来る&ピアノのレッスンに来ました。
これから務める幼稚園で弾かなければいけない曲をどうやって弾いたらいいかわからないと言うからねぇ^^;
あんなに弾けなかった時から比べれば随分上手になったけど、
今の演奏じゃ園児たちが美しい声で歌うでは無く、
怪獣のように、ただただ大きい声を出せばいい・・になっちゃうよなぁ~ という感じでして・・(;^ω^)
そこから、4時間近くレッスンをしたので、私は疲労困憊・・(;´Д`)
前日までに準備とか掃除とか色々した疲れもあったと思うw
+ + + + +
今回、彼女と7年振り位の再会でした。
色んな話をしたり、今はもう、先生・生徒って感じの関係ではなく、
思い出を共有できる仲間かな~。
しかも!!彼女は昔から動物が好きだったのですが、
現在、ワンちゃん1匹 & ニャンコ3匹 飼ってるですってーーー♡♡
写メで見せてもらったけど可愛かった~♡
今度は私が遊びに行く約束をしましたよw
ニャンコに会えるぅ~ww
あ、今日の写真は、その子に遊んでもらっている写真です^^
最後は*あめ*もウザがってたけどねw
22日は、疲れたけど楽しい一日になりました♪
--------------------------------------
いつも温かいコメントをありがとうございます^^
出かけて帰ってくると、こちらは疲れてるけど、
*あめ*は「待ってました!!」とばかりにテンションが上がって、
「さぁ!遊ぼう!」モードなのです(;´∀`)
お留守番頑張ったから勿論遊んであげますけど、
これがなかなかしぶとくて(;´∀`)
ちょこっと遊んだくらいじゃ気が済まないらしいです・・。
スポンサーサイト



アメリカン・ショートヘアランキング