ケージには工夫が必要?
- Day:2016.11.06 11:00
- Cat:猫グッズ
昨日の AM11時頃 の*あめ*

寝室にあるケージの3段目でお寛ぎ中~。

ドアを開けてパシャリ。

ドアを閉めてパシャリ。
2段目で寛ぐ事はまずありません(;^ω^)

常に1・2段目のドアをOPENにしてますが、
*あめ*は殆ど外から2段目に直接ジャンプして、それから3段目に上ります。
ケージの中での上り下りが簡単そうに見えないのは・・私だけかな^^;
狭いのに結構高めの段差だし、ジャンプ&着地するスペースの余裕がないし、
下りる時の角度が辛そうなんですよね~。
3段目から2段目に下りる時、勢い余って外に脱出って感じなので^^;
腰痛持ち&高齢の猫さんには、さらに段差を付ける等工夫が必要になりますね~。
・・ってか、うちも段差考えようかなぁ~(;´▽`A``
段差を付けたら、更に音も軽減されるかも?!
-------------------------------------
いつも温かいコメントをありがとうございます。
週末はコメントおやすみしてますので、
皆さんもお気遣いなくです^^
楽しい週末を~♪
スポンサーサイト



アメリカン・ショートヘアランキング